Area NISHIJIN . FUJISAKI.
福岡を代表する文教地区【ファミリーからの厚い支持】
福岡地下鉄空港線沿い。
西新小学校や高取小学校の学校区にあたるエリアであり、
高校・大学もある、まさに福岡きっての文教地区といえます。
また、転勤で来られた方が多いエリアでもあります。
福岡市博物館や福岡市総合図書館をはじめ、
近くには百道中央公園・シーサイドももち海浜公園など、
自然に触れながらの生活を楽しめます。
さらに西新駅周辺から藤崎駅周辺まで1.5kmほど続く西新商店街もあり、
八百屋・魚屋・肉屋、多種多様な飲食店、ドラッグストア等が点在する
老若男女を問わず平日から活気のあるエリアです。
また、大規模商業施設であるMARK IS ももちが2018年11月21日にドーム横にオープンし、
西新駅周辺も再開発が進んでおりこれからも発展しつづけるまちです。
福岡タワー
福岡のランドマーク的存在。展望台からは、福岡市を一望できます。夜は季節ごとのライトアップが綺麗です。
百道浜(ももちはま)
福岡タワーの北側に広がる、都会的でお洒落なビーチです。レストランやショップ等あり、夏には花火大会もあります。
福岡PayPayドーム
福岡ソフトバンクホークスの本拠地。野球だけでなく、一年中いろいろなイベントが開催されています。
MARK IS ももち
ライブホールや映画館をはじめ、多くの飲食店やショップが集まった複合施設。福岡PayPayドーム側です。
福岡市博物館
常設展示は福岡の歴史と民俗がテーマ。その他話題の特別展なども積極的に開催しています。
福岡市総合図書館
図書資料・映像資料・文書資料の3つの部門があります。お仕事関係の本やお子様の本など、幅広くあります。
西新・藤崎商店街
西新から藤崎へと続く商店街。名物の「リヤカー部隊」には、魚貝類や野菜などを積んだリヤカーがずらり。
西南子どもプラザ
西南学院大学と福岡市の協働事業として開設した子育て支援施設。乳幼児連れの親御様が集う場所です。
西新ゴルフセンター
町中にあるゴルフセンター。打ちっぱなしはもちろん、プロによるレッスンも受けられます。
Brillia Tower 西新
西新駅直結の40階高層タワー。入居時期は2021年3月予定。商業施設も併設され、2019年秋開業予定。